熊本県は人口1,714,068人(2023年2月1日現在)の九州本土のおおよそ真ん中付近に位置する県です。九州在住の筆者としては、熊本県で”ピン”とくるのはマスコットキャラクターの”くまモン”です。ローカルTVなどにも出演する機会も多く、熊本をアピールする広報活動を頑張っている地元の有名キャラクターです。熊本県は「火の国」の異名があります。これは阿蘇山という火山があるから説や、第10代天皇である崇神天皇が名付けられた、いや第12代天皇の景行天皇が名付けられた等、諸説あります。2016年4月14日に発生した熊本地震は気象庁震度階級では最大の震度7を記録し多くの犠牲が発生しました。熊本県のシンボル「熊本城」の甚大な被害を受け現在も復興が進んでいますが、完全復旧までには20年の歳月を要す見込みとなっています。熊本県を応援しよと沢山のボランティアが集結し、寄付金も復興活動に当てられています。力強く復興する熊本に行った際には、名物のからし蓮根や馬刺しなどをご賞味し経済活動を少しでの支援したいものですね。そんな熊本県でSEO対策を相談できる事業者を3社掲載しています。新しい事業者を確認次第順次追加して行きたいと思います。

熊本県のSEO会社
ウェブ企画パートナーズ
住所:〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1番14号 A&M HANABATA301号
ホームページ:https://wk-partners.co.jp/homepage/
TEL:096-277-1712
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝除く)
特徴
内容:ウェブ企画パートナーズさんのホームページを確認した情報となります。
事業内容としては、ホームページ制作やWEBコンサルティング支援を始め、SEO対策やCMS導入・開発・構築などをメインに行われている様です。WEBに関するマーケティング全般に対応して頂けるので、これからインターネット集客や露出を増やしたい企業にとっては大変心強いサポートが受けられるのではと思います。ウェブ企画パートナーズさんのSEO対策にフォーカスした強みはなんといっても自社運営のメディアやマッチングサイトの部門が存在し最新のノウハウを蓄積、常にバージョンアップされている事です。実際の現場で得られた知識や経験を基にSEO対策を行って頂けます。
費用について:制作プランは合計で8つ確認できました。BtoB用、BtoC用、ランディングページなどです。しかし費用については確認する事ができませんでした。詳しくはお知りになりたい方は、直接お問合せされて下さい。
フロンティアビジョンスタジオ
住所:〒860-0834 熊本県熊本市南区江越2丁目24-1
ホームページ:https://www.fvs-net.co.jp/
電話番号:096-283-2600
電話受付時間:月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)
特徴
内容:フロンティアビジョンスタジオさんのホームページを確認した情報となります。
事業内容としては、以下の3つ事業をメインに行われています。
1.ホームページ制作
2.システム開発
3.WEBマーケティング
4.アクセシビリティ対応
”「伝わる」であしたを変えよう。”のキャッチコピーでホームページ制作やSEO対策など様々なサービスを提供されている会社さんです。ホームページの制作実績は多く、公開実績数は843件にのぼります。SEO対策はまさに王道の手法です。競合分析、内部対策・調整、コンテンツ作成に重点をおかれた施策を行って頂けます。
費用について:SEO対策費用のみは確認できませんでした。「料金案内」のページにはホームページ制作料金の”目安”がありましたので参考にされて下さい。
・一般的なコーポレートサイト・・・40~80万円
・中堅コーポレートサイト・・・80~150万円
・EC(ショッピングサイト)・・・100~200万円
・医療機関サイト・・・80~180万円
・介護・福祉サイト・・・50~100万円
ご興味のある方は直接お問合せ下さい。
株式会社CUBE(キューブ)
住所:〒860-0846 熊本県熊本市中央区城東町5-50 ライズオークス通り1F-A号
ホームページ:https://cube096.com/
電話番号:096-312-5211
受付時間:月曜~金曜 9:00~18:00まで
特徴
内容:株式会社CUBEさんのホームページを確認した情報となります。
事業内容としては、以下の6つ事業をメインに行われています。
1.ウェブ制作
2.ウェブデザイン
3.コーディング
4.ITコンサルティング
5.システム構築
5.VR制作/360度撮影
6.広告代行
7.その他印刷物制作等
株式会社CUBEさんの提供されるSEO対策は「基本に忠実」なホワイトハットSEOになりますので安心してお任せできそうです。キーワード選定を行った上でユーザーの検索意図を意識したコンテンツの質を重視する対策なので検索エンジンであるGoogleからの評価も高く上位表示が期待できます。一方、ブラックハットSEOといわれる対策方法もあります。今ではこの手法で対策を行う業者は殆どみかけませんが、過剰な外部リンク施策を行ったりGoogleのガイドラインに沿わない対策を行う為、一時的に検索上位を達成できたとしても大変リスクが高いです。
費用について:ホームページを制作される方には、SEO対策費用は無料で行って頂ける様です。ホームページの制作費用を確認しましたが掲載がありませんでした。詳細につきましては直接お問合せ下さい。
熊本県の対応地域
※業者により対応エリアが異なります。詳細は直接お問合せ下さい。主要エリアには訪問サービスを行う会社さんもいらっしゃいます。
熊本市(東区・中央区・北区・南区・西区)
八代市・天草市・玉名市・宇城市・合志市・荒尾市・山鹿市・菊池市・宇土市・人吉市・阿蘇市・上天草市・水俣市

全国のSEO会社一覧
